こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです
日頃のカーペットのお掃除、みなさんはどうしてますか?
掃除機だけでは、なかなか髪の毛やらペットの毛は取りきれませんよね。
粘着式のコロコロを使えばきれいにはなるものの、汚れてすぐに粘着力が落ちてしまうので、そのたびに粘着テープを剥がさないといけないのが結構めんどうなんです。
コロコロの粘着テープ代もかかっちゃいますしね。
今回見つけた【キャンドゥ】ハンディークリーナー カーペット用は、粘着テープでゴミをキャッチするのではなく、ブラシでゴミを本体内部に取り込むタイプ。
早速使ってみたので、使い心地などをレビューしますね(*^^*)
大掃除したくなったら・・・
【CAINZ(カインズ)】廃品回収のマストアイテム!断捨離で気持ちもスッキリ♪
粘着テープのような消耗品が発生しないので経済的!
キャンドゥ:サッとお掃除!簡単便利なハンディカーペットクリーナー
価格:100円(税別)
私が購入したものはオレンジでしたが、緑もあります。
カーペットの上で左右にコロコロと転がすと、内部のブラシが髪の毛やペットの毛などを取り込んでいく作りになっています。
これなら、テレビを見ながらコロコロ、電話で友達としゃべりながらコロコロといつでも手軽に「ながら掃除」できちゃいます。
粘着テープ式のコロコロと違って、消耗品が発生しないのも経済的です♪
容量もたくさんあるので、ゴミですぐいっぱいになることはないでしょう。
かんじんのお掃除能力は?
コロコロ~♪コロコロ~♪
カーペットの上で左右に転がします。
使用後にパカッと開けてみると、想像以上にゴミが溜まっています。
糸くず以外にも、パンくずのような細かなゴミを取り込んでくれるのでびっくり!
溜まったゴミは、フタをあけてそのままゴミ箱へポイッ!
ゴミに触る必要がありません。 サイクロン式の掃除機みたい。
お手入れもラクラク。ブラシは水洗い不可ですが、簡単には取り外せるので、本体はサッと水洗いできるから衛生面も安心ですね。
まとめ
気になったときにサッと気軽にお掃除できるのはいいですね。
ゴミも思った以上に取ってくれます。
ただ、粘着式に比べると、若干お掃除能力的には劣るところはあります。
そんなときは、このハンディクリーナーカーペット用で最初に掃除して、その後で粘着式クリーナーを使えば完璧。
粘着テープを長持ちさせることができるので経済的です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。