1個約50円のコストコ新商品!パステル・デ・ナタは美味しい上にシェアしやすいサイズ!

コストコ

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のアリーです♪

コストコのベーカリーコーナーで新商品のスイーツ発見!

「パステル・デ・ナタ」名前は難しいけど、この見た目はエッグタルトじゃないの??

美味しそう~という見た目で早速購入してみました。

パステル・デ・ナタ

パステル・デ・ナタ

商品名:パステル・デ・ナタ

内容量:16個

価格:798円※2020年2月の価格

とうことは、1個約50円!めっちゃ安いっ!

パステル・デ・ナタとは、ポルトガルでは代表的なお菓子の名前で、小さなカスタードクリーム入りのタルトです。日本ではエッグタルトと呼ばれているお菓子です。

1個のサイズは、直径約8.5㎝でちょうどいいサイズ。

4×4でキレイに箱に入って並んで売っていましたが、持って帰る途中、箱の中で片寄ってしまいましたが、写真を取る時にちょっと整列させました。

食べ方は、トースターで数分温めてお召し上がりくださいと書かれています。

スポンサーリンク

実食~!

実食~!

トースターで少し温めてと書いてたので、アルミカップのまま3分ほど温めてみました。

断面

まわりのパイ生地が何層にもなっています。カリッとサクサクを想像していましたが、意外としっとり。もっと焼いた方がよかったのかな?!

中にはカスタードクリームがたっぷりです。

アレンジも

卵をしっかりと感じるカスタードクリームですが、思ってたより甘さ控えめ。クセもなく食べやすいスイーツでした。

続けて2個3個という軽さでもないので、1人1個でちょうどいい感じです。私はカフェオレと一緒におやつタイムに食べました。

コストコのポップでは、お好みでシナモンや粉糖をかけてもおいしく頂けますと書いていました。自分流にアレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

まとめ

コストコでは、このサイズの1人用タルトって珍しいですよね。

チーズケーキのようにどーーんと大きな型じゃないのは、カットしなくていいしシェアしやすくて助かります!

消費期限は加工日より3日と短めの為、食べきれない場合は、冷凍保存してオーブントースターで焼き戻すといいですよ!是非お試しください。