こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のkikiです♪
COSTCO(コストコ)のベーカリーコーナーで不動の人気商品と言えば、丸くて大量に入っているディナーロールですよね。
コストコで定番のディナーロールに似た新作が登場しました!
価格はほぼ倍なんですが・・カリッともっちり、贅沢感がたまらない商品でした。
さっそくご紹介します。
コストコのポテトチーズロールが美味しい。焼くと更に美味しい。ポテト感は正直わかんないけど…美味しい。36個で980円の100円引きでちょっと高いけど美味しい。
— ブラックダリア (@black_dahlia3) September 9, 2022
コストコ ポテトチーズロール
商品名:ポテトチーズロール
価格:980円(税込)※価格・在庫は2022年9月現在の情報です。
内容量:36個
消費期限:加工年月日含め3日
栄養成分(100g当たり)
熱量 :274kcal
たんぱく質:8.9g
脂質 :9.5g
炭水化物:37.8g
食塩相当量:1.12g
ベーカリーコーナーに何やら新商品!
コストコで定番のディナーロール?!かと思ったら新商品のポテトチーズロールでした。
内容量は36個と同じですが、価格がほぼ倍!
ディナーロールの安さに慣れてしまっていて、若干お高めの印象ですね。
袋の上からよく見ると、細長いトッピングのようなものが見えます。
チーズかな??
パンにチーズってもう、禁断の組み合わせ♡
早速いただいてみましょう♪
コストコのポテトチーズロール、しっとり柔らか美味しい。
ディナーロールの2倍の金額…たまにはいいかな。 pic.twitter.com/TsMsuleVHL— nyamamomamayn (@nyamamomamayn) August 23, 2022
気になる中身は?
コストコで定番のあのディナーロールと同じビニール袋に入っています。
形も大きさもディナーロールと変わりません。
ただ、袋を開けた瞬間からとってもいい香りが♡
チーズの香ばしい香りが部屋中に広がりました。
食欲を掻き立てるいい香り~♪
36個という大迫力のポテトチーズロール、取り出してみると、こんな感じ。
表面には細長いシュレットチーズがたっぷり乗っています。
こんがりといい色に焼かれていて、おいしそうですよね!
半分に割ってみましたが、表面にかかっているチーズ以外には中にチーズが包まれているわけではなさそうでした。
また、「ポテト」とは書かれていましたが、それらしいものは見当たらず。
原材料をよく見てみると「乾燥じゃがいも」と記載があります。
生地に練りこまれているのかもしれません。
コストコのポテトチーズロール食べた!!美味しい!👏❤️
なんかポンデケージョっぽいような、ピザ生地っぽいような…息子が大ハマりしてる!教えてくれてありがとう😊— こ まつさん@4y (@kom_atsu) September 17, 2022
いただきます
いただきまーす!!
まず一つ、そのまま食べてみました。
食べてみると、もちもち!!
ディナーロールと比べて、ねっとりともちっとした感じです。
ポテトの香りや形は見えませんでしたが、このねっとり、もちっとした生地感がポテトの力なのかもしれません。
チーズもしつこいほどではなく、香りと程よい塩気で、何も塗らずに最後まで美味しいです。
お食事パンのイメージが強いので、ハムやレタスなどを挟んでサンドイッチにすると高級感がさらに増すと思います(*^^*)
焼くとさらに♡
表面のチーズがこんがり焼けているので、焼き直しても大丈夫かなと心配しながら、トースターで1分ほど温めてみました。
すると、さらにさらに!!
チーズのいい香りが(^^)/
チーズ効果で表面がさらにパリッとなり、中のもちっと感が引き立ちます。
そのままでも美味しいですが、焼くとさらに美味しく感じましたよ♪
ディナーロールとはまた違った高級感のあるお味で、価格にも納得でした。
36個と大量なので、ジップロックに入れて冷凍します。
焼き戻すと焼きたてのようにカリッとほかほかになって美味しいですよ♪
まとめ
コストコのベーカリーコーナーに新商品「ポテトチーズロール」が登場しています。
表面にチーズがかかっていて、開けた瞬間からいい香りがするロールパンです。
焼くとさらに美味しくなりましたよ。
ぜひチェックしてみてくださいね♪