こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のkikiです♪
小学生のときから、大人になっても繰り広げられる、きのこたけのこ論争(笑)
きのこの山とたけのこの里どっちが好き?って言う、アレです。( *´艸`)
勝手な私調べ(笑)ではたけのこの里派が大多数でした!
私もたけのこの里派です。
そんなたけのこの里派の方に朗報!
夢のようなボックスをCOSTCO(コストコ)で見つけました♡
さっそくご紹介します。
たけのこの里派🙋♀️!!!
コストコで大容量の買っちゃった pic.twitter.com/Knft64GqfQ
— 🐑🍒🐣ヒカリ (@hikari_mb) November 15, 2021
コストコ たけのこの里
商品名:明治チョコスナック たけのこの里
価格:1,198円→ストアクーポン200円引きで・・なんと998円(税込)!!※価格・在庫は2022年9月現在の情報です。
内容量:53袋入り
定番チョコのきのこの山・たけのこの里!
みなさんはどちらがお好きですか??
今回ご紹介するこちらは、たけのこの里ばかり入ったビッグボックスです!
コストコのおやつコーナーにどーんと積んでありました。
きのことたけのこ2種類入っているのかなと思ったら本当にたけのこの里のみ!!
コストコはどうやらたけのこ派のようですね(笑)
片手で持つのには重たすぎるほどの大きな箱です。
面白くって映えますよ♪
コストコきた(´・ω・`)
遠近感覚おかしくなるけど、たけのこの里はバカでかいです。(30cmくらい) pic.twitter.com/61Ix5UPjyW
— ねこ@ぽんこつ (@mt1534) February 13, 2021
オープン
さっそくオープン♪
箱を開けると・・!!
おおおおぉぉぉー---( *´艸`)
たけのこの里がどっさりー-!!(笑)(笑)
どこを見ても、正真正銘、ぜーーんぶたけのこの里です!!
夢のよう♡
小袋が全部で53袋入っていました。
ハロウィンも近いので、いろいろなおやつを組み合わせてラッピングして、ばらまきおやつにも使えますよね♪
ありがとうございます!
遠近感が狂ってしまう程の大きさ🤣
COSTCOでお買い物をしてきたお客様からの差し入れで、たけのこの里をいただきました。
ちなみに僕は圧倒的”たけのこの里”派閥です。 pic.twitter.com/YDIdplnuhD— 秋葉原工作室 9/23.24.25三連休がらがらです (@akihabarakousak) March 26, 2022
中身は?
こんなにたくさん入っている小袋ですが、中身が気になりますよね!
小袋の中には、たけのこの里が5つ入っていました!
ちょっと食べたいときにまさにぴったりです♡
いただきまーす!
うん、久しぶりに食べたけどおいしい~♪
サクサクとしたクッキー生地においしいチョコレートがかかっています。
この割合がちょうどいいんですよね♪
やっぱりたけのこの里は美味しかった(^^)/
まとめ
コストコで見つけたたけのこの里。
小袋が全部で53袋も入ったたけのこ派には夢のようなボックスでした!
ぜひチェックしてみてくださいね♪