まな板シートがダイソーからも発売!話題の「抗菌カッティングシート」便利さに感動!

ダイソー

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のnyu–miです!

外出自粛が呼びかけられ、外食が減り自宅で食事をする方が多くなったかと思います。

料理をする側としてはかなり負担が増え、少しでも時短で家事楽をしたいと言う方も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、まな板を洗う回数を減らすことができる「まな板シート」です!

カインズの人気商品ですが、カインズに買いに行けない方ご安心ください!

ついに、ダイソーからも同様の商品が登場しました!

詳しくご紹介します!

ダイソー 抗菌カッティングシート

抗菌カッティングシート

商品名:抗菌カッティングシート

価格:330円(税込)

サイズ : 幅30㎝×長さ200㎝

まな板への野菜の色移りや、肉や魚の雑菌や汚れが気になるときに便利!

まな板の代わりになるカッティングシートです!

スポンサーリンク

オープン!

オープン!

箱を開けると、ラップやアルミホイルのようにカッティングシートが入っています!

ポイントはこのスライド式カッター

ポイントはこのスライド式カッター!

カッターをスライドさせて、好きな長さでカットすることができます。

1枚カットしてみました。

1枚カットしてみました。

カッターは滑らかにスライドさせることができ、簡単にカットできました!

シートは、凸凹しています。

シートは、凸凹している面を上にして使用します。

使い方

使い方

  • まな板への色移りをしやすい、人参やトマトなどの食材をカットするとき
  • 生肉や生魚など雑菌が気になる場合
  • 臭い移りする食材をカットしたいとき
  • 野菜やフルーツなど生で食べる食材のカット
  • ソースやタレたっぷりのものをカットするとき
  • アウトドアでのまな板代わり
  • 災害時の防災グッズとして

など、使う用途は様々あります!

ちょっとだけカットしたいというときにも、まな板を汚すことなくカットできるので便利です!

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

ダイソーのカッティングシートいかがでしたか?

まな板をゴシゴシ洗ったり漂白する作業が不要となり、これだけでもかなりの時短になります!

さらに、衛生的で災害時にも有効となると買わない手はない!

人気商品のため、売切れでなかなか見つからない可能性ありのため、見つけたら即買い必須です!

ぜひチェックしてみて下さいね!