梅雨や暑い夏に必須!ダイソーが推してるハンディ扇風機!クールダウンに大活躍!

ダイソーこんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のゆーままです。

梅雨に入った地域もあったりと、最近は蒸し暑さを感じている人も多いのではないでしょうか(T ^ T)

特に子育て中のママは子どもと出かけると必要以上に汗をかきますよね。

そんな時に大活躍なアイテムをダイソーで発見しました!

種類・デザインが豊富なので、自分の欲しい物が絶対見つかりますよ♪

詳しくご紹介していきます。

ハンディ扇風機 手動 ネコ

ハンディ扇風機 手動 ネコ

価格:110円(税込)

カラー:白・黒

可愛い猫型ハンディファンです。

コンパクトサイズで出先でも使いやすいアイテム。

手動タイプの扇風機なので、充電等必要ないのも嬉しいポイントです!

スポンサーリンク

ダイソーの扇風機の種類は?

ダイソーの扇風機の種類は?

ダイソーには色々なタイプの扇風機が販売されています。

手動タイプ

安価なのと、電気電源不要なのが嬉しいポイント!

手でファンを回すと風がきます。

停電時や災害時にも一つあると安心です。

子どもでも使用しやすく、ファン部分もやわらかいので危なくないです!

スポンサーリンク

電池タイプ

手動式よりパワフルで強い風をあびることができます!

電池が必要なので、合わせて購入するのをお忘れなく。

充電タイプ

USBで充電するタイプです。

パソコンの傍に置いて作業中に使用する人も多いそう!

さまざまなタイプの扇風機がダイソーにはあるので、選ぶのが楽しいですよ♪

ダイソーのハンディ扇風機は大注目!

多方面のメディアからダイソーの扇風機は注目されています。

手動タイプの構造はどんな感じ?

手動タイプの構造はどんな感じ?

サイズは大きすぎず小さすぎずと言った感じで、カバンにも入れやすいです。

私が購入したタイプは猫の可愛い顔が描いてあります!

私が購入したタイプは猫の可愛い顔が描いてあります!

このデザインにも一目惚れしました。

ファン部分はとてもやわらかいので、子どもの手が当たっても安心です。

このでっぱりを押すと風がくる仕組みになっています!

この突起部分を押すと風がくる仕組みになっています!

この風が結構強い♪

子どもの力でも簡単に押すことができます。

使用感

使用感

まずデザインがかわいすぎ!

娘が動物好きということもあって、即このデザインの扇風機を購入しました。

結構パワーもあって、外遊び中のクールダウンに大活躍です!

結構パワーもあって、外遊び中のクールダウンに大活躍です!

ポケットに入れることもできるサイズ感。

娘も自分で使うことができるのも魅力です!

電池&充電不要で、水濡れを気にしなくていいので外遊びにピッタリです^^

まとめ

ダイソーにはたくさんの扇風機があります!

これから暑くなるので、熱中症対策にも使える扇風機をぜひチェックしてくださいね^^