こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のハロです!
100円の枠を飛び出したダイソーに、日々驚きと感動をもらっています♪
今回ご紹介する商品は、何度かお店で見かけたけど買っていなかった商品。
ある日、よくよく見てみると…
かなり高機能の商品だということに気づきました。
これは、一家に一台レベルで持っていた方がいいんじゃないかと思う商品です!
調光ランタンBIG
商品名:調光ランタンBIG 【炎・白切替タイプ】
単三電池3本使用(別売)
カラーはダークシルバーとコッパーがあります。
※550円(税込)商品です。
どうせただのライトでしょって思った方!
ちょっと待ってーー!
これはすごい機能満載のライトなんですよ!
その1。点灯時間がすごい。
なんと、このライト。
連続点灯時間、約24時間!
※炎点灯・MAX時
この点灯時間の長さは、ダイソーで初めて見ました。
24時間ということは、丸1日。
電池切れの心配が少なく済みます!
と、いうことは!
非常用グッズとして心強いアイテム!
その2。あらゆる場面でお役立ち。
このライト、カバー部分が乳白色になっています。
懐中電灯のような直接照らすタイプのライトだと、部分的にしか明るくなりませんが
これだと部屋全体がまんべんなく明るくなります。
広い範囲明るくなると、安心感が格段に違いますよ。
調光機能も付いています。
無段階なので、ほんのり点灯からしっかり点灯まで自由に調節可能。
ほのかな明かりにすれば、就寝時も便利に使えます。
非常時でも、キャンプでも、いつもの場面でも。
オールマイティに使えます!
#ダイソー のランタン😳
500円で灯りの調節もあり、めちゃくちゃ明るいし活躍してる
ダイソーさん凄い💕 pic.twitter.com/JgZqGc9I5u— アンジー (@haruharu0505d) May 31, 2021
その3。2種類の光。
さらにこの商品、
一つのライトで2つの光が出せます。
上の写真のような白い【白点灯】に加えて
炎のようなゆらぎのある【炎点灯】。
ユラユラとオレンジ色の光が揺らめく様子は、本物の火の光のよう。
オンオフするたびに【白点灯】と【炎点灯】が切り替わります。
DAISOの高級550円の電池ランタン
なかなかおもむきが有ります。👍 pic.twitter.com/1J9C853U64— GTR.mm.makino (@MakinoMm421) June 1, 2021
その4。安心の電池式。
電源は、単三電池3本。
ソーラーパネルを搭載したライトに比べて、作りが単純。
とにかく電池を入れれば点灯してくれるので、安心で便利です。
常備しやすい単三電池を使用しているところも、高ポイント。
その5。おしゃれな見た目とプチプライス
モノトーンカラーでシンプル。
オンオフ・調光もツマミひとつなので、余計なボタンもなくデザイン性も良し。
大きくて持ちやすい持ち手も、使わない時はランタンに沿うような形でスッキリ収まります。
こーんなに高機能なのに、550円(税込)。
コスパ大爆発してます!
まとめ
- 24時間点灯
- 光が均等に広がるカバー
- 明るさ無段階調節機能
- ホワイトとオレンジ、2種類の光
- 安心の電池式
- シンプルでモノトーン
- プチプラ
いいことづくしのランタン、ダイソーで探してみて下さい!
似ている商品がいくつかありますので、よく見て購入してくださいね!