100円なのに10役もこなしちゃう!ダイソーでバカ売れ中のトング!必見です!

daiso

こんにちは

BABYDOT(ベイビードット)編集部のアリーです♪

ダイソーで今すごく売れていて、テレビでもいろんな番組で紹介されている商品があるんです!

私も探し続けてやっと出会えたのでご紹介しますね。

多機能トング

商品紹介

商品名:多機能トング

価格:100円(税別)

1本で10役もこなしちゃうという多機能トング!

早速10種類の使い方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

①あえる

①あえる

いきなりトングをバラバラにしちゃいますが、取り外しが可能なんです。

あえる

左右に持ってドレッシングと野菜など「あえる」ことができます。

②トング

トング

つまむようにそのまま使えばトングの役割です。

スポンサーリンク

③黄身分け

黄身分け

黒い先端をはずすことも可能です。この上で卵を割れば、黄身と白身を分けることが出来ます。

④湯切り

湯切り

穴が開いている方のスプーンを使うとパスタやマカロニなどの湯切りにとっても便利です。

⑤フォーク

フォーク

先端が切れているので、フォークの役割もしてくれます。

⑥切る

切る

トングの先端を使って柔らかい食材をカットできます。

⑦軽量スプーン

軽量スプーン

スプーンの内側に5,15のメモリがあるので、小さじ1と大さじ1が測れます。

⑧マッシャー

マッシャー

スプーンの先端につぶしやすいようにボコボコが付いているので、粗つぶしやすりつぶしができます。

⑨スプーン

スプーン

おかずなどをすくうことができます。

⑩炒める

炒める

熱に強いナイロン製なので、炒めることもできます。

衛生的

衛生的

トングを置いた時に先端が浮くので衛生的ですね。

まとめ

10通りも使い道があるなんて驚きですよね!

1本で多機能だと、調理器具も少なくてすみますね!

計量スプーンも兼ねているところが私は一番助かりました!

野菜を茹でて湯切りをしてすりつぶしたりする工程では、離乳食作りにも役立ちそうです!

是非使ってみてくださいね。