こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のプッサンです♪
SNSで見かけてずっとほしかった、『USBタッチセンサーライト』。自宅近くのダイソーで発見♡
早速レビューしていきますね!
商品紹介
お名前:自動車用USBセンサーライト
価格:100円(税別)/ダイソー
自己PR:ちょっと明かりが足りない~時の救世主♪
車内での使い方
商品名には『車用』と書かれています。ですので、まずは車での使用をご紹介しますね。
商品名にあるように『USB』なので、まずは使用する車が『USB』対応なのか確認します。私の車は対応ではなかったので、USB対応のシガーソケットを購入しました。こちらも100円ショップにあります。
取り替えました!
実際の長さはこれくらいです。あまり長くはありませんが車内で使うのには、丁度いい長さかなと思います。
ちょっと白くて分かりづらいですが、ライトを上向きで設置しました。下向きが良ければソケットごと反対にすれば大丈夫です。
ここがポイント!!!私が1番気に入ったところが、このタッチセンサー!指で軽くタッチするだけでON/OFFの切り替えが出来るところ。これはすごく便利です。暗いときにスイッチどこ?なんてなったら元も子もないです。明かりが欲しいときにさっとワンタッチで明かりを確保できるのは助かります。
触れたか触れてないか分からないくらいでOK!感度抜群です!!
日中での写真なので、明るさが伝わりづらいですがかなり明るいです。贅沢をひとつだけ言わせていただくなら・・・オレンジ光ではなく、蛍光灯の明かりが良かったな!(笑)
車内の電気をつけると明るすぎるし、ちょっと手元だけ明かりが欲しい・・って時ありますよね。そんな時にとても便利です。
別の使い方は?
USBなので、ノートパソコンに装着すれば暗い所で役にたちまます。
私はよく就寝前に部屋が真っ暗の布団の中で、ノートパソコンを開いてる事があるのですが、そんな時の明かりにちょうどいいんです(笑)
この時は、オレンジの明かりが有難かったりします。
写真で見るよりも肉眼では、ライト有りと無しとでは全然違います。
まとめ
車と、ノートパソコンで試してみましたがどちらでもさりげなくいいお仕事してくれる感じがとても気に入りました。
これは、2つ持ちして車とパソコンと両方で使いたいと思います。私が購入した時お店ではラスト1つだったのでまた入荷してるといいな♪
これも欲しいんだよ~!