こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
ファミマのスイーツコーナーで発見した「デビルズチョコケーキ」。
なんでも「悪魔的なおいしさ」と書いてあります。
「ここローソ◯ンだったかしら?」
一瞬頭がクラリとしちゃいました。
今回は、ネットでも「ホントに悪魔的においしい!」と話題の「デビルズチョコケーキ」を食レポします。
「ポケチキ」に続き・・・
商品名:ファミマ「デビルズチョコケーキ」
価格:258円(税込)
カロリー:407kcal(オォぉ~)
たんぱく質:5.3g
脂質:27.4g
炭水化物:34.8g
食塩相当量:0.2g
さすがデビル。コンパクトな外見からは想像できない高カロリー。
丸顔の悪魔は、なんとなくタヌキに似てなくも有りません。
「悪魔的なおいしさ」とは、本家に寄せ過ぎな感もありますが、果たして味はどうなんでしょうか?
Twitterの声です!
ファミマのデビルズチョコケーキやばい pic.twitter.com/Sq8K0TFERi
— 美英 (@328_Miei) February 16, 2020
めちゃめちゃ濃厚なチョコ食べたい気分の時、へたにチョコ買って食べるよりコンビニの「デビルズチョコケーキ」っていうカップスイーツ食べるのが手っ取り早い上にめちゃめちゃ満足感あるしとても美味い…
— 牛乳まり〜 (@milk41marie) February 18, 2020
ホントに悪魔的に美味いチョコケーキ
ファミマ公式によると、ガトーショコラ、生チョコ、チョコムースの3層をチョコレートでコーティングし、チョコビスケットをトッピングしてあるとのこと。
フタを開けると、まるで岩石の荒野のような光景が広がります。
まさにペンペン草も生えない、デビル的な見た目といえます。
スプーンをさしこむと、「パリッ」と音が鳴って、固いチョコのの層の下からふわふわなチョコが現れます。
一番上の生チョコは、チョコビスケットでトッピングされているので、ザクザク食感。
ほろ苦い、ビターテイストです。
二層目のチョコムースはフワフワ♪
濃厚な甘みが口の中に広がります。
一番下の三層目はガトーショコラ。
フワフワな2層目とは異なり、ねっとりとした舌触り。
甘さは濃厚そのもの。
「ざくざく」「フワフワ」「ねっとり」と、一つのチョコケーキで3つの食感を味わえる贅沢な一品です。
3層それぞれを、単独で食べても美味しいのですが、同時に味わうこともできちゃうのが、「デビルズチョコケーキ」の最大の魅力。
スプーンでひとすくいして、口に入れれば、まさに悪魔的な美味しさを味わえちゃいます。
まとめ
ファミマの「デビルズチョコケーキ」は、濃厚すぎる甘さのチョコレートを、「ざくざく」「フワフワ」「ねっとり」の3つの食感で味わえちゃう、贅沢なチョコケーキです。
その美味しさは正に悪魔的!
チョコ好きなら、ぜひ一度食べてみることをオススメします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「どらもっち」もチョコ三昧で、チョコ好きにおすすめ♪