こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
冬本番で体冷え冷え。
冷え切った体を温めるのに、ランチにスープ料理を一品追加。
いろんなスープがあるけれど、やっぱり定番の豚汁がおすすめ!
ファミマの「1/2日分の野菜が摂れる豚汁」は定番メニュー。
細かにリニューアルしながらも、入れ替わりの激しいファミマのお弁当の中で、ロングセラーを続けてます。
今回は、シンプルだけどまた食べたくなる、そんなファミマの豚汁の食レポをします!
1/2日分の野菜が摂れる豚汁
価格:369円(税別)
カロリー:183kcal
栄養成分:たんぱく質10.7g、脂質8.7g、炭水化物15.6g、食塩相当量3.4g
価格は正直プチプレミアム価格で、出した手を引っ込めたくなるかも・・・
でも、野菜がっぽりで、1/2日分の野菜が摂れるなら安いものです。
さすがのローカロリーで、気軽に食べれちゃうので嬉しいところ。
味噌は食べる直前に入れる。このひと手間が美味しさの秘密
レンジで温めると、味噌の香りがただよ・・・いません。
それもそのはず、この豚汁の場合は、味噌は食べる直前に入れて混ぜ混ぜするタイプ
この一手間で、豚汁の美味しさがグ~ンとアップ♡
準備完了!スプーンでひとすくいすれば、ダシの染み込んだ野菜ががっぽり!
1/2日分の野菜は伊達じゃないですね。
スープはとってもやさいい味付け。これならいくらでもイケちゃいます。
さすが定番のロングセラー。万人にオススメ。
Twitterでも昔から好評です
ファミマの1/2日分の野菜が摂れる豚汁が美味しすぎて
— 衣類 (@irui09) April 2, 2016
ファミマの『1/2日分の野菜が摂れる豚汁』が最近のお気に入り。お弁当とかの並びにある商品でインスタントの味噌汁とかに比べると割高なんだけど(398円)、量も多いし野菜もシャキシャキ。
— あき (@akirinn_fanks) December 27, 2013
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
豚骨豆腐。最初は「?」でしたが、食べて納得なヘルシーメニュー