こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
今回紹介するのは、ファミマの「オムドリア」
オムライス風のドリアで、スクランブルエッグ状の玉子はふわふわ♪
優しい味で、ほっこり幸せ気分を味わえちゃいます。
好みによって好き嫌いが分かれる味
価格:450円(税込)
カロリー:336kcal
お値段うれしいワンコイン。
カロリーもたったの336kcal。ヘルシー志向な人におすすめ。
また、オムドリアは安心の国産米を使用しています。
最近の健康志向の高まりもあり、嬉しいポイント。
ネットでの評価は、「美味しい」と「美味しくない」の真っ二つに分かれています。
どうやら、濃い味が好みな人にとっては、味が薄いとのこと。
逆にいうと、マイルドな味や、やさしい味が好きな人には好まれるようです。
Twitterの声です♪
ファミマのオムドリアたまごふあふあで美味しい……
— わちゃわちゃ幼馴染 (@game52crown) January 19, 2020
今!すべてが楽しい!余談だけどファミマのたぶん新商品のオムドリアっていうドリアの上にオムライス乗ってるヤツめっちゃうまかった
— 暴食中 (@metrechan) January 15, 2020
実食!
オムライスみたいに、ケチャップライスの上に玉子を乗せて、デミソースが掛かっています。
見た目はオムライスですね~
まずは玉子と、ケチャップライスの組み合わせ。
食べるとフワトロたまごの食感がクセになりそう。
程よい塩気のあるケチャップライスが、オムライス感を演出。
ただ、薄味ではあるので、「ガツーン」とくる味がすきな人には物足りないかも。
好みの分かれる味です。
デミソースもマイルドな味わいです。
味がしないわけではありませんが、濃い味を求める人には物足りないでしょう。
まとめ
ファミマ「オムドリア」は、濃い味好みな人には、少々物足りない味といえます。
ただ、あっさり系が好きな人や、刺激のある味が苦手な人にはぴったりです。
ローカロリーであることも大きなポイント。
十分なボリュームで、満足感も高くなっていますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
栄養成分です
ボリューム:290g
エネルギー:336kcal
たんぱく質:9.3g
脂質:9.6g
炭水化物:50.2g
食塩相当量:2.8g
刺激のある味がお好みの人にはこちらがおすすめです!