こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
今回紹介するのは、ファミマ「鮭ほぐしごはん」です。
おかずの鮭は、魚の中でも特に良質なタンパク質をたっぷり含んでいます。
ごはんには、食物繊維たっぷりな、スーパー大麦「バーリーマックス」を使用。
脇を固める葉大根とこんぶも、彩りを加えるだけでなく、栄養たっぷり。
コンパクトですが、美容と健康に良いオススメの弁当ですよ~
良質なタンパク質と食物繊維がたっぷり!
価格:330円(税込)
カロリー:377kcal
お値段は税込みで330円と、とってもリーズナブル。
ローカロリーでも栄養たっぷり!
スーパー大麦は、通常の麦の2倍の食物繊維が入っていると言われてます。
また、鮭には良質なタンパク質がたっぷり含まれており、筋トレしてる人には、サラダチキンと並ぶ、タンパク質補給食。
ロープライス、ローカロリーで栄養たっぷりなハイパフォーマー。
正にに理想的なお弁当。
さて、味はどうなんでしょう?
実食!
うひゃ~おいしぃ~~٩(๑´0`๑)۶
鮭はとってもジューシー。
噛むと染み出してくる、塩気の効いた旨味が最高!
ボリュームもたっぷり、鮭ざんまい。
塩気の効いた鮭と大麦ごはんの相性はバツグンです。
この味なら、いくらでも食べれますよ!
胡麻入こんぶも、胡麻の風味が効いていて、大麦ごはんによく合う~
胡麻のぷちぷち感も、美味しさアップに貢献しています。
葉大根炒めはシャキシャキ食感が気持ちいい。
コンパクトなお弁当でも、野菜はしっかり入っているのはうれしいですね。
まとめ
良質なタンパク質と、食物繊維をたっぷり摂れる、とってもヘルシーなファミマ「鮭ほぐしごはん」。
塩気の効いた鮭と、大麦ごはんの相性もバツグン。
女性にも食べやすいコンパクトサイズ。
健康志向のあなたにおすすめ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
栄養成分です
カロリー:377kcal
タンパク質:11.1g
脂質:5.1g
炭水化物:71.3g
食塩相当量:2.5g
雑穀ごはんも栄養たっぷり♪おすすめです