こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
コンビニのお弁当の入れ替わりは激しく、この前新商品として出たと思ったら、もう無くなっちゃったということもよくあります。
そんな弱肉強食のお弁当コーナーで、いつ行っても見かけるのが、不動の定番「麻婆丼」です。
セブンの麻婆豆腐丼は汗が吹き出すような辛さが魅力。
食べると汗がふきだしちゃう!麻婆丼(シビれる辛さ)は寒い時期にこそおすすめ
今回は、ファミマの新たにリニューアルされた「醤が決め手!四川風麻婆豆腐丼」を
食べてみたので、早速レポートします!
麻婆豆腐と白いご飯との相性はカレー並
価格:398円(税込)
カロリー:543kcal
満足のボリュームにもかかわらず、お値段はとってもリーズナブル。
野菜ジュースを加えても500円そこそこと、安い・ウマい・言うことなしです。
たいていのお弁当は、濃厚な味わいなものほど高カロリーといったケースが多いのですが、麻婆豆腐はローカロリー。
見た目はちょい悪なのに、実はとっても優しいというのに似たギャップに魅力を感じます。
実食前に、ファミマ公式で商品概要を確認♫
2種の醤を使用し、仕上げに風味豊かなラー油を加えた、ごはんに合う麻婆豆腐です。豚肉は豆板醤、甜麺醤等を合わせたタレで炒め、引き出した旨みとコクが特徴です。別添で花椒が付いています。
「ごはんに合う」・・・魅力的な響きですねぇ(๑´ڡ`๑)
超正統派な麻婆豆腐なので、辛すぎず誰でも美味しく食べれる
麻婆豆腐はトロトロで甘辛く、超正統派。
コンビニの麻婆豆腐には、刺激的な辛さを売りにしたものがありますが、この麻婆豆腐はピリッとした辛さはあるものの、辛すぎないので食べやすいです。
辛さの刺激で特徴を出すのではなく、濃厚な旨味とコクで勝負している感じ。
トロトロの麻婆の甘辛さを、豆腐とご飯がやわらげ、マイルドな味わいにしてくれます。
もうちょと刺激がほしい人は、付属の花椒をかければ、刺激アップ。
額にじんわり汗がにじむ辛さで、冬でもカラダぽっかぽかです。
まとめ
ファミマ「醤が決め手!四川風麻婆豆腐丼」は誰もがその味に満足する、超正統派の麻婆豆腐丼です。
辛さの刺激で特徴を出すのではなく、濃厚な旨味とコクで勝負する万人におすすめ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。