気が狂うほど美味しい…!ファミマの小枝みたいなパン!本家の50倍って…再現度高!

ファミリーマート

こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のきなです。

ファミリーマートから、おもしろそうなコラボ商品が発売されているのをご存じですか?

その名も「小枝みたいなパン」!

なんと、森永製菓のロングセラー商品「小枝」チョコレートの50倍の大きさなんだとか。

実際どのくらい再現されているのか、実食して確かめてみたいと思います。

ファミリーマート 小枝みたいなパン

小枝みたいなパン

商品名:小枝みたいなパン

価格:138円(税込)

内容量:1個

製造:敷島製パン株式会社

保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください

発売日:1月25日

森永製菓の有名チョコレート菓子「小枝」の見た目と味を再現したパンなんだとか。

スポンサーリンク

気になるカロリーは

気になるカロリーは

気になるカロリーをチェックしてみると、1個あたり332㎉と高め……。

糖質も32.8gと高めですね。

本家「小枝」の約50倍のボリューム

本家小枝の約50倍のボリューム

ファミリーマートの公式サイトでは…

「小枝みたいなパン」は、本家「小枝」のおいしさの特徴と外見を再現したもので、ボリュームは、標準重量比較で約50倍となっています!

と紹介されていました。

どのくらい再現されているのか、開封してみましょう。

開封してみましょう

見た目はどうでしょうか……。

アーモンドのトッピングのつぶつぶ具合は、まさに小枝に見えてきます(笑)

ちなみに実際のサイズは約19㎝で、かなりビッグサイズ!

さすがは小枝(1本分)の50倍だけあります(笑)

カットしてみると

半分にカットしてみると、真ん中にはパフ入りチョコクリームがお目見え♡

これは期待大ですね。

スポンサーリンク

お味はいかに!

お味はいかに

それではいただきます♡

ひと口食べてみると…、想像以上にザクザクした食感!

チョコクリームのなかに入っているパフがいい仕事していて、普通においしい~!

パンの部分がしっとり食感なので、やはり完全に「小枝」とはいきませんが、アーモンドやパフ入りチョコクリームの部分は再現度が高いのではないでしょうか。

あくまで個人の感想ですが、小枝の特長をよくとらえていて、これはこれでアリ!だと思います(笑)

特に甘いもの好きな方には、ハマるおいしさですよ~♪

SNSの口コミは上々

Twitterの口コミもチェックしてみました!

「気ィ狂うほどうまい!マジで恒常してほしい」

「ホントにお菓子の小枝みた~い」

といった声があり、再現度も納得のようです。

まとめ

まとめ

ファミリーマートと森永製菓のコラボ商品「小枝みたいなパン」は、まさに再現度が高く納得できるクオリティでした。

興味のあるかたは「本家の50倍の大きさ」を、ぜひとも実際に手に取って確認してみてくださいね。