こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のnyu–miです!
プレママさん出産準備は進んでいますか?
ベビーグッズが揃ってきたら、次は置き場所をどうするか悩みますよね。
ここ数年は、頻繁に使うベビーのお世話グッズを、移動ができるワゴンにまとめて収納する方が増えています!
中でも、IKEAのキッチンワゴン(RÅSKOG)を『ベビーワゴン』にするのが大人気になっています。
実際に使っている筆者も、その使いやすさと便利さを実感している一人です。
ぜひ悩んでいるプレママさんにおすすめしたい、収納方法をご紹介します♪
IKEA RÅSKOG/ロースコグ ワゴン
商品名:RÅSKOG(ロースコグ)ワゴン
キッチンワゴンやベビーワゴンとしてだけでなく、様々な使い方が出来るロースコグ ワゴン。
ダークブルー・ライトピンク・ホワイト・ブラック・ライトイエロー・ターコイズ・ライトグリーンの全7色の豊富なカラーで、インテリアに合わせて選ぶことができます。
(2019年12月現在)
収納ボックスを使って見やすく収納
この投稿をInstagramで見る
パッと見てどこに何があるか分かる、とても見やすいベビーワゴン。
上の段→無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスを使用し、スキンケア用品など細かい物を収納
真ん中→100均セリアのボックスを使用し、頻繁に使うガーゼや肌着類を収納
下の段→ニトリのNインボックスを使用し、おくるみとオムツを収納
100均の収納ボックスを活用!
この投稿をInstagramで見る
すべての段に、100均セリアの同じボックスを使って統一感のあるベビーワゴンに。
赤ちゃんだけでなく兄妹のグッズ収納。
上の段→おむつとガーゼ
真ん中→上の子の肌着やパジャマ類
下の段→赤ちゃんの肌着やパジャマ類とスタイなど
お買い物回数を減らしたいこのご時世、Amazonからも購入できます!
まとめ
IKEAのロースコグ ワゴンを使った赤ちゃんのお世話グッズ収納いかがでしたか?
細々したスキンケア用品や小さいベビー服を、100均のボックスなどを使って小分けに収納することで、見やすく使いやすいベビーワゴンが完成します!
ぜひ参考にしてみて下さいね!