こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のきなです。
すっかり秋の風が心地よい季節になりましたね。
真夏の暑い時期には、アイスやゼリーなどの冷たい食べ物を好みますが、涼しくなってくるとやはり甘いスイーツ食べたくなりませんか。
そこで、今日ご紹介するのはローソンの「キャラメルチョコシュークリーム」♡
早速くわしくご紹介します。
ローソン キャラメルチョコシュークリーム
商品名:キャラメルチョコシュークリーム
価格:165円(税込)
内容量:1コ
保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
製造:株式会社フレッシュダイナー山形工場
発売日:2021年9月7日
ローソンの公式サイトでは…
シュー生地にカラメルグレーズをコーティングし、キャラメルとチョコを合わせた香ばしいクリームを詰めました。
とあります。キャラメルとチョコの組み合わせ♡秋に食べたくなる甘いスイーツとしてはぴったりですね。
気になるカロリーは
恒例の気になるカロリーチェックです!
パケ裏を見てみると、カロリーは257㎉となっています。
スイーツとしては標準的ですね。
オープン!
早速袋から出してみました。
サイズとしては、一般的なコンビニスイーツと同じくらいですが、見た目はちょっと豪華♡
上部にキャラメルグレースがたっぷりかかっていますよ♪
気になる中身は
半分にカットしてみると中身はたっぷり~♡
シュークリームは、ときどき空洞があるものにも出会いますが、ローソンのキャラメルチョコシュークリームは上部までぎゅうぎゅう!
見た目ですでに満足感♡
お味はいかに!
それでは、コーヒーをお供にいただきます♡
ひと口食べたファーストインパクトは、ザクザク食感とチョコクリームの甘さがベストマッチ!
しかも、後味にはチョコのビターな苦みもほんのり感じます。
キャラメルもチョコも「甘い」イメージで、もっと甘ったるいのかと思いきや…全体的にはちょうどよい甘さ♡
これはおいしいですね~!
SNSの口コミは
苦くて甘くて濃厚でザクザクで、久々のヒット!
ローソンのキャラメルチョコシュークリーム税込165円が苦くて甘くて濃厚でザクザクで、久々のヒット❣️お手軽にハッピーになりました。
— はろお(モノノケカフヱー節子) (@haroharo55) September 11, 2021
これ165円でたべていいやつ?甘さとビターさが最高!
今、私の中で、ローソンが激アツ。豚角煮まんは最高にうまいし、キャラメルチョコシュークリームは、これ165円で食べていいやつ?キャラメルカスタードの甘さとビターさが最高で、天面のキャラメルチョコがパリっとしてニュアンス◎昔ながらのカスタードプリンは私が大好きな硬めのたまごプリン😂
— しっぽタヌキ💫ほのデイ2巻8/25 (@shippo_tanuki) September 8, 2021
他にも「買いに行ったけど売り切れてた」という声も!これは見つけたら即買い必至ですね。
まとめ
ローソンのキャラメルチョコシュークリームは、ザクザク食感と濃厚なビターチョコクリームがたまらなくおいしいスイーツです。
SNSでの評価も高いので、気になった方は見つけたら手に取ってみてくださいね。