こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
今回紹介するのは、ローソンの「ごろごろ具材のスープカレー」です。
コンパクトな器ですが、中には名前のとおり、大きな具材がゴロゴロとはいっています。
肉や野菜、タマゴと偏りなく充実の顔ぶれ。
カロリーも290kcalとヘルシーなのも嬉しいポイントです。
ごろごろ具材のスープカレー
価格:399円(税込)
カロリー:290kcal
コンパクトな割に、具材は充実。
鶏肉・じゃがいも・人参・ブロッコリーなどが、ゴロゴロと、所狭しと入っています。
カロリーも300以下と、とってもヘルシー。
ダイエット中の食事にピッタリ。
Twitterの声です♡
ローソンの新発売のスープカレー
ローカロリーでもち麦入りだし美味しいし
ダイエットしてる人に無茶苦茶オススメしたい。 pic.twitter.com/YtSlVQ5yqf— とーい。 (@toyvvv) February 6, 2020
やばい!LAWSONのスープカレー
うますぎるわ😋
今日のお昼にとこれと塩むすび買ってきたけどまじうま!— かよぽんLv49@孫のほっぺが大好物 (@kayo040770) February 8, 2020
実食
温めると、スープになります。
もう少しトロみがあって、カレーっぽいかと思ったのですが、ホントにカレー味のスープといった感じです。
鶏肉はとってもボリュームがあります。
カレースープと絡めて食べれば、とってもスパイシーな味つけになって、美味しく食べれますよ~
相変わらず、カレーにタマゴはよく合います。
スパイシーなカレーの辛さも、タマゴと一緒に食べればマイルドな味わいに。
ちょっと辛さに疲れたら、口の中に放り込むのがオススメの食べ方。
野菜も、ブロッコリーやニンジンなど充実。
ジャガイモはフライドポテトになっています。
スープをふんだんに吸っていて美味しいのですが、揚げ物感はありません。
これなら、ジャガイモをそのまま入れて煮ていたほうがよかったかも。
もち麦の量は少なめ。
ホントにカレー味のスープといった感じで、これ一つではお腹いっぱいにならないかも。
お腹が空いているときは、白いご飯を投入するか、おにぎりを一つ買ってお供にすることをオススメします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
大豆ミートのお弁当もとってもヘルシーでおすすめ♪