こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
寒い時期は辛くて温かいものを食べて、温まりた~い٩(๑´0`๑)۶
そんなときは、ローソンの「ピリ辛ひき肉が決め手!ミニ台湾ラーメン」がおすすめです。
見た目はとっても辛そうな、ミニサイズのラーメン。
食べれば、その辛さで体がぽっかぽかです。
実は名古屋のご当地メニュー
ローソン標準価格:399円(税込)
カロリー:342kcal
「台湾ラーメン」と呼ばれるぐらいなんで、台湾のラーメンかと思ったら、名古屋のご当地メニューらいしいです。(Google先生より)
サイズはミニなんで、女性でも無理なく食べれちゃうボリューム。
ちょっと小腹が空いたときや、夜食なんかにもピッタリ。
Twitterの声です
これー!
そんなに辛くなくて食べやすいよーhttps://t.co/DjTSGs8O3J— べ (@benzo3_hyper_v) February 5, 2020
実食!
レンジで温めると、唐辛子とニラのスパイシーな香りがただよい、食欲を誘います。
温めただけでは、麺が固まっているので、お箸でまぜまぜ。
具材は、ピリ辛のひき肉・にら・ラー油と辛い系ラーメンではおなじみの面子です。
醤油ベースの、にんにくと辛味のあるスープは、後に余韻を残す辛さ。
とはいえ激辛ではなく、「ちょっと辛いかな」という程度。
よほど辛いものが苦手でない限り、おいしく食べれるので安心。
麺は細麺で、ツルツルと気持ちよく食べれちゃいます。
旨辛スープとよく絡み、そのまま飲むと刺激の強いスープも、麺と一緒ならその美味しさを存分に味わえます。
お肉もジューシー。肉汁と旨辛スープの2つの旨みを同時に味わえます。
後からくる、ちょっぴり唇が痺れる辛さが、クセになりそう♪
しばらくすると額に汗がじわり。寒い時期にぴったりなラーメンです。
残ったスープには、ご飯をインしたくなっちゃいます。
スープを飲み干すころには汗がタラ~リ。小さくても満足感はMAX!
美味しいものを食べてちょっぴり幸せ、カラダぽっかぽか~
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
生姜味噌ラーメンもおすすめ!