こんにちは!ベイビーーズのmocoです。
肌寒いこの時期、ホットな飲み物といきたいところ。
しか~し、それでは面白みにかけちゃいますよね。
そこで、ローソンのウチカフェシリーズの新顔、「タピオカココナッツミルク」のココナッツで、南国リゾート気分を味わおうと思います。
ただツイッターでの評判を見ると、ちょぴり不安が・・・
はたして238円で南国気分を味わえるのかしら。
家で手軽に作れるインスタントタピオカも気になる~
乗り遅れたタピ活最終章♡いつでもどこでも飲める!インスタントタピオカ
実は私、タピオカはこれが初めて
実は私、タピオカ飲むのはこれが初めてなんです。
昔、母と二人でタピオカを見たとき、母の「田んぼの中のおたまじゃくしの卵みたいね」という言葉が頭から離れず、今日まで飲まず嫌いでした。
そんな、初めての人が飲むタピオカドリンクの感想と思って読んでくださいね。
ココナッツの爽やかな甘さが印象的
一口飲むと、ココナッツの爽やかな甘さが口に広がります。
ちょっと和のテイストの甘さ。
なんでかな~と思ったらきび糖が入っているんですね。
完全に南国でなく、日本に片足がひっかかった、そんな味です。
でも、コッテリした甘さではないのが好印象。
のどごしも爽やか、ゴクゴクいけちゃいました。
さて、問題のおたまじゃ・・でなくタピオカですが、なんだかこんにゃくみたいですね。
美味しいかといわれれば、う~ん、味はしないんで食感を楽しむのでしょうか?
まとめ
本物の「ザ・タピオカドリンク」を飲んだことないんで、比較のできないですが、ココナッツミルクのジュースとしては、飲みやすくておいしかったです。
タピオカは、こんにゃくみたいな食感ですね~。
「こんにゃくみたい」でなくこんにゃくそのものかもしれませんが。
好きな方には「コリコリ」した食感がいいんでしょうね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
商品概要
容量:280g
価格:238円(税込)
カロリー:181kcal
タンパク質0.3g,脂質5.3g、炭水化物33.0g(内糖質33.0g)、食塩相当量0.02g