こんにちは!ベイビーーズのmocoです。
コンビニの、お弁当コーナーに並ぶおにぎり。
梅干し、鮭、ツナなど、定番商品から、悪魔が取り付いてるようなキワモノまで顔ぶれは様々です。
でも、白いご飯と塩気だけのおにぎりが、食べたくなっちゃうことってありますよね。
白にぎりの対極、台湾混ぜ飯!しびれる辛さが魅力
セブンイレブンの旨辛!台湾混ぜ飯おむすびが痺れるおいしさで大満足♡
今回は、ローソンの新商品、「金しゃりおにぎり 塩にぎり」を食べてみたので、食レポします。
日本のソウルフード代表格、ザ・塩にぎり
価格は93円(税別)と他のおにぎりと比べてリーズナブル。
そりゃそうですよね、具が入っていないのですから。
ではどんな時に、塩にぎりを食べたくなるのでしょうか?
プレーンな塩にぎりが食べたくなるシチュエーション
- コールセンターでの仕事が忙しすぎ!疲れ果てたので塩気のあるものが食べたい
- 筋トレ前後の炭水化物補給
- うどん、そば、ラーメンのお供にほしい
疲れているときや、筋トレ前後には、具の入っていないシンプルなおにぎりが食べたくなるものです。
また、麺類を食べているときは、雑味が入らない白ごはんが1番ですよね!
麺類に白ごはんが加わると、満足感がど~んとアップします。
んま~ほんとに具が入っていない!
百も承知で購入した「金しゃりおにぎり 塩にぎり」を、2つに割ってみるとホントに何も入っていないんです。
ローソンの「Lチキ専用バンズ」をチキンが入っていると思って買っちゃったときと同じぐらいの衝撃!まさかパンだけとは・・・税抜67円って安いな~と思ったんですけどね。
話がそれちゃいましたが、かんじんのお味は、いたって普通です。
ただ、ふつうであることがいいんです!このおにぎりは。
まとめ
ローソンの「金しゃりおにぎり 塩にぎり」は、ご飯が食べたい、でも具はいらないんだよな~といった時にとってもおすすめ!
疲労時の塩気補給に、筋トレ時の炭水化物補給に、麺類のお供に最適です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
商品概要
ローソン公式より
ごはんのおいしさを存分に楽しめる、具なし・海苔なしの素朴な塩にぎりです。今回は更なるおいしさを追及すべく、おにぎり専用黄金ブレンド米のブレンド比率を変更しました。
価格:税込100円
カロリー:198kcal