こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のkikiです♪
気になるセブンイレブンの新商品グルメ4/26日(火)~!
変わりおむすび続々!「海老天むすび4個入り」「新潟県産コシヒカリおむすび 柿安監修牛すき煮」「サーモンの寿司」「あて巻寿司 イカキムチ納豆」
食欲そそるお弁当も登場!「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」「イカフライおかか御飯」「タンドリー風チキン&スパイシーピラフ」
麺類もおいしそう♪「博多一風堂監修赤丸とんこつラーメン」「麺大盛明太マヨパスタ かねふく明太子使用」「アスパラとベーコンのバター醤油パスタ」
セブンの新商品は見逃せません(^^)/
海老天むすび4個入り
価格:300円(税込324円)
発売日:2022年4月27日(水)以降順次発売
熱量:286kcal
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、四国
ひと口で食べやすい海老天むすびです。
4つも入っていたら大満足ですね!
なかったらハシゴする!
今日、セブンイレブン の
4個入り海老天むすび
買うんだー。
なかったらハシゴするもん🥺— ♪せいこ♪ (@rainbowseeeko) January 22, 2022
セブンイレブンの海老天むすび4個入り、海老天とお米のバランスとか濃い目の海老天の味付けとかかなり良くて、セブンイレブンの商品開発イカれてんな
— 高幡∇ (@takahata03) December 25, 2021
新潟県産コシヒカリおむすび 柿安監修牛すき煮
価格:230円(税込248.40円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:240kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
新潟県産コシヒカリを使用したおむすび。
歴史ある肉の老舗柿安監修の牛すき煮は、脂の乗った黒毛和牛のばら肉を柿安こだわりの割り下で煮込み、ごはんと相性良い仕立て。
これはごちそうおむすびまちがいなしです(^^)/
サーモンの寿司
価格:170円(税込183.60円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:212kcal
販売地域:福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、沖縄
さっぱりと食べられるサーモンの寿司です。
おいしそう♪
セブンイレブンのサーモンの寿司はマジでおすすめ
税込183円で得られる幸せ、これはホントにお寿司屋さんとかより美味しいと思う— 小林 (@MeLancholy_0009) April 20, 2022
世界で1番うまい!
セブンのサーモン寿司は世界で1番上手いのかもしれないといつも思う
— りんご🍎 (@LdsN7Kw48xW5Pjd) April 22, 2022
あて巻寿司 イカキムチ納豆
価格:250円(税込270円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:169kcal
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国
ひきわり納豆とイカキムチを組み合わせたカップ寿司です。
イカの旨味とヤンニョムの辛さ、納豆の風味がバランスよく具材感をしっかり感じられる仕立てです。
お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏
価格:600円(税込648円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:1,011kcal
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
旨味とコクを効かせた香味ダレを絡めたお肉たっぷりの油淋鶏。
これはボリュームたっぷりのお弁当ですね。
イカフライおかか御飯
価格:400円(税込432円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:650kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
食べ応えのあるイカフライを使用したお弁当です。
人気メニューですよね!
間違いなく幸せになれます
昨夜のXmasディナー
セブンイレブン
”イカフライおかか御飯”
自分にとってはご馳走✨
この弁当が昔から大好き!
学生時代はよく食べてた
これと一緒にニュータッチの
ねぎみそラーメンを食べると
間違いなく幸せになれますww#セブンイレブン #ニュータッチ #イカフライおかか御飯#ねぎみそラーメン pic.twitter.com/UrlsRRnsJL— ヤマネコ先生 (@o_yamaneko3) December 25, 2021
イカはそんなに好きじゃないのに、セブンのイカフライおかか御飯(復刻)が好きすぎて、週2くらいのペースで食べてる😂
絶妙なんだよなー、味付けが。#イカフライおかか御飯 pic.twitter.com/V6AeeZZf9A
— なおにい (@A_NAOYA) August 10, 2021
タンドリー風チキン&スパイシーピラフ
価格:600円(税込648円)
発売日:2022年4月26日(火)以降順次発売
熱量:707kcal
販売地域:北海道、東北、関東、新潟県、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、九州
スパイシーピラフの上にタンドリー風チキンをたっぷり盛り付けた弁当。
食欲をそそります!
博多一風堂監修赤丸とんこつラーメン
価格:480円(税込518.40円)
発売日:2022年4月27日(水)以降順次発売
熱量:614kcal
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
「博多一風堂」監修の赤丸とんこつラーメンです。
美味しいに違いない(^^)/
セブンイレブンの一風堂監修博多ラーメン美味しゅうございました🍜
— 褪せ人の あくあ☽ Belias (@Acqua_P_FF14) March 30, 2022
麺大盛明太マヨパスタ かねふく明太子使用
価格:450円(税込486円)
発売日:2022年4月27日(水)以降順次発売
熱量:753kcal
販売地域:東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
かねふく明太子にマヨネーズを組み合わせたスパゲティです。
麺重量が400gの大盛タイプです。
セブンの「麺大盛400g 明太マヨパスタ かねふく明太子使用」が美味すぎて死んだ(‘、3_ヽ)_
— やすす (@KOI_KOKOA) March 25, 2022
胃袋が2つほしい
いま、とても重要な選択肢に迫られている。セブンのパスタコーナーに立ち、アスパラとベーコンのバター醤油パスタにするか、それとも麺大盛400g明太マヨパスタかねふく明太子使用にするか、どちらを食べるか。胃袋が2つほしい。
— ときちく🎥恒志堂映像監督🎬 (@T0K1CH1KU) March 4, 2022
アスパラとベーコンのバター醤油パスタ
価格:480円(税込518.40円)
発売日:2022年4月27日(水)以降順次発売
熱量:540kcal
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
ソースには深みのある「かえし醤油」とバターを使用した、コクのある和風パスタです。
アスパラやベーコン、ぶなしめじ、海苔を盛り付けました。
満足感ありそうですね♪
美味しくて週3で食べてる!
セブンイレブン「アスパラとベーコンのバター醤油パスタ」脂質10g以下で美味しくて週3で食べてる。 pic.twitter.com/bZnJUVy8I5
— MASAYUKI SHIBATA (@SOULCLAP69) March 18, 2022