こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のkikiです♪
気になるセブンイレブンの新商品グルメ6/14日(火)~!
小腹を満たしてくれる「混ぜ飯おむすび岩下の新生姜使用 わかめ入り」「一番だしで炊いた しらすご飯」「野沢菜わさびだし飯茶漬け」
ハワイアンフェアも!「ロコモコバーガー」「ガーリックシュリンプサンド」「モチコチキン シラチャーソース」
監修シリーズもきになります!「飯田商店監修しょうゆらぁ麺」「札幌すみれ監修濃厚みそラーメン」
セブンの新商品は見逃せません(^^)/
混ぜ飯おむすび岩下の新生姜使用 わかめ入り
価格:120円(税込129.60円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:152kcal
販売地域:福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
地区で馴染みのある「岩下の新生姜」を混ぜ込んだ、新生姜とわかめの風味良いおむすびです。
味が気になる~♪
一番だしで炊いた しらすご飯
価格:278円(税込300.24円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:288kcal
販売地域:福島県、栃木県、群馬県、埼玉県
一番だしで炊いたご飯にしらすと明太子を盛り付けた御飯です。
セブンイレブン♥️ 一番だしで炊いたしらすご飯♥️ pic.twitter.com/gMlh2zEBno
— miyamiya (@masabon1112) October 13, 2021
主食これで生きていきたい
セブンの一番だしで炊いたしらすご飯が旨すぎて、主食これで生きていきたい
— レモン (@cclemon730) November 15, 2020
想像よりだいぶうまい
うっわセブンの「一番だしで炊いたしらすご飯」ってやつ想像よりだいぶうまい この三倍ほしい
— ふゆき (@505sru) October 27, 2020
お出汁がしみ込む海老天とじ丼
価格:460円(税込496.80円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:557kcal
販売地域:福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
お出汁がしみ込んだ海老天を玉子でとじた、海老天とじ丼です。
最近ハマってる
最近ハマってるセブンイレブンの丼。
「お出汁がしみ込む海老天とじ丼」 pic.twitter.com/fGf18dmVOO— ⊿な〜さん⊿ (@na_san_PfGiants) May 26, 2022
全然TLで話題にあがってるの見ないんだけど、セブンで最近でた「お出汁がしみ込む海老天とじ丼」、めっちゃおいしいよ。エビぷりっぷりだし、卵とろっとろだし、全人類食べて欲しいんですけど…… pic.twitter.com/l0QJYvEAYS
— さやの (@syn_tenhou) May 18, 2022
野沢菜わさびだし飯茶漬け
価格:270円(税込291.60円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:253kcal
販売地域:福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
一番だしと食べる、だし飯茶漬けです。
おいしそう~♪
セブンの野沢菜わさびだし飯茶漬け美味すぎる
— ゆきの* (@yukino_0103h) March 7, 2022
超激おすすめするわこれマジ美味い
セブンイレブンの野沢菜わさびだし飯茶漬けクソ美味いから超激おすすめするわこれマジ美味い、うまい!うまい!しかも250㌍くらいだぞ‼︎ pic.twitter.com/eMdVBh8H04
— 蛛鬼アカシャ🕷🕸 (@Akasha_No_Face) February 5, 2022
鶏唐揚げマヨネーズ巻5巻
価格:300円(税込324円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:616kcal
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、北陸
唐揚げってなんにでも合う~!
何回食べても美味い!
セブンイレブンの鶏唐揚げマヨネーズ巻5巻。
食べた回数は多いけど、何回食べても美味い!
#セブンイレブン #鶏唐揚げマヨネーズ巻 pic.twitter.com/xC2JcKQWD6— 直也 (@3131knss) November 8, 2021
ロコモコバーガー
価格:400円(税込432円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:507kcal
販売地域:全国
牛肉のパティと目玉焼き、チーズを挟んでグレイビーソースで仕立てたハンバーガーです。
ガーリックシュリンプサンド
価格:400円(税込432円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:316kcal
販売地域:全国
殻ごと食べられる海老をガーリックソースとフライドオニオンで和え、人参マリネを盛り付けたバゲットサンドです。
食べてみたい!
モチコチキン シラチャーソース
価格:430円(税込464.40円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:397kcal
販売地域:全国
数種類のスパイスを使用し、刺激的な辛さと旨みが特長のシラチャーソースで食べるモチコチキンです。
最後まで食べ飽きない、おかずにもおつまみにもなるお惣菜です。
モチコチキン美味しいですよね~!
5種の重ねだし 冷し醤油ラーメン
価格:540円(税込583.20円)
発売日:2022年6月14日(火)以降順次発売
熱量:459kcal
販売地域:東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、近畿、中国、四国、九州
魚介や鶏などの複数のだしを使用したコクのある冷し醤油ラーメンです。
飯田商店監修しょうゆらぁ麺
価格:560円(税込604.80円)
発売日:2022年6月15日(水)以降順次発売
熱量:401kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
「らぁ麺飯田商店」監修商品。素材の旨みを活かしたスープの醤油ラーメンです。
セブンイレブンの「飯田商店監修 しょうゆらぁ麺」です!めっちゃ美味しかったです!#ホテル生活 #ホテル食生活を楽しく紹介シリーズ #ラーメン pic.twitter.com/qIjibFkzFY
— 田村 RAY 光 (@Ray_VSP_RBR) March 17, 2022
札幌すみれ監修濃厚みそラーメン
価格:500円(税込540円)
発売日:2022年6月15日(水)以降順次発売
熱量:535kcal
販売地域:北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、岐阜県、愛知県、三重県、沖縄
人気ラーメン店「すみれ」の濃厚な味をご家庭で楽しめる味噌ラーメンです。
セブンイレブン、札幌すみれ監修濃厚みそラーメン✨
塩辛さは店舗のよりもマイルドに感じる
味噌のコク、ひき肉の食感、玉ねぎの甘み、縮れ麺のコンビネーションも良くて、コンビニのラーメンとしてはかなりレベルが高いと思う😋 pic.twitter.com/2RGeHW2bdJ— るぶりか (@srUS7riwQQabd8k) March 9, 2022
素晴らしく美味かった…!
セブンの札幌すみれ監修濃厚みそラーメンが素晴らしく美味かった…!
(寒いのがいけない)— 青浅 (@aoasa04) February 24, 2022