こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部のmocoです。
今回紹介するのは、セブンの定番お弁当 「三元豚の炙りねぎ塩豚カルビ弁当」です。
セブンを利用したことのある人なら、「塩豚カルビ弁当」は、お弁当コーナーで一度は見たことありますよね。
入れ替わりの激しいコンビニ弁当ですが、その中で定番になる、その味はいかに?
セブンのお弁当コーナーの常連
価格:429円(税込)
カロリー:604kcal
お値段はワンコインと、リーズナブルなのがうれしい♡
キラキラとキラめく、脂の輝きが肉好きを魅了します。
お弁当の表面を覆い尽くすほどの豚カルビが、肉好きの満足感を約束。
おいしそ~(๑´ڡ`๑)
Twitter声でも好評です♡
腹へったぁー。セブンで遅めのお昼です。三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当です。ねぎ塩が香ばしくて😋旨く、ご飯は麦飯でヘルシー。むしゃぶる様に食べました。 pic.twitter.com/pZf1EP5zEA
— ろーかる (@waterhandtea) January 18, 2020
新品の冷蔵庫にUCCコーヒー3つを放り込んだ。そして近くのセブンイレブンで三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当を多分150円ぐらいで買った。これは神のようにうまい。五穀米のようなご飯。物価が安いのでお金が全く減らないタイライフ。毎朝バンヤンツリーに出社するようにして気持ちの切り替えができている🤓 pic.twitter.com/6OSmSDrqoX
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) April 6, 2019
実食!
レンジで温めると、香ばしいごま油のかおりが、食欲をグ~ンとアップ。
多すぎない、程よいボリュームは、女性でも食べやすくなっています。
脂がのった豚カルビと、ネギ塩ダレの相性は最高!
コッテリとした豚カルビに、適度な塩気が加わり、段違いに美味しくなります。
ビールなどの、おつまみにもピッタリ!
麦ごはんのさっっぱりした食感が、豚カルビのコッテリ感をやわらげてくれます。
カレーとご飯、たっぷりとタレに絡ませた焼き肉とご飯ぐらいの相性の良さ!
これならいくらでも食べれちゃいます。
一度食べるとクセになるその味に、なるほどこの味は定番になると納得。
肉好きなら、一度食べてみることをオススメします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
セブンのハンバーグカレードリアも定番!おすすめです♪